
http://kinkakusoft.com/
あなたは金色のソフトクリームを食べたことがありますか?まごうことなき金色に光り輝いているソフトクリームです。京都であれば、そんなソフトクリームを食べることができるのです。
今回は「金閣そふと」について紹介します。金閣そふとは金閣寺の黄金色の輝きをソフトクリームに取り入れた昨今話題の商品です。金閣寺を訪れた場合は、是非とも立ち寄ってみてください。一風変わった極上のソフトクリームを味わうことができますよ。
こちらで、金閣寺から歩いていける観光スポットを紹介しています。途中、立ち寄れるお店なども紹介しています♪ 金閣寺周辺には歩いていける観光スポットがたくさんあります。立ち寄れるスポットを紹介しながらの道案内です。 続きを見る
金閣寺周辺の観光!散歩がてら行ける立ち寄りスポット6選!!
金閣そふとの店舗情報
はじめに金閣そふとの店舗情報をみていきましょう。金閣そふとは2018年3月27日に店舗の場所が変わっています。以下のももが現在の店舗情報なので、注意してください。
金閣そふと
住所:京都市北区衣笠北天神森町33
営業時間:平日11:00~17:00、土日祝10:00~17:00
定休日:なし
場所は金閣寺から徒歩4分です。そのため金閣寺の見学と合わせて利用する人がとても多くなっています。
金閣寺の総門を東に抜けて、そのまま直進すると右手に金閣そふとが見えてくるはずです。珍しいソフトクリームであり、金閣寺との関連性も高いために外国人観光客からも大人気となっています。
金閣そふとの特徴

http://kinkakusoft.com/
金閣そふとは豪勢なソフトクリームの味わい自体もさることながら、目の前で繊細な金箔をソフトクリームに乗せるパフォーマンスを見られる点も人気の秘密です。金箔はとても繊細なものであり、手で触れただけで破れてしまう場合があります。
そんな金箔がふわりとソフトクリームに乗せられる様子は京都旅行の良い思い出となるでしょう。
味は3つ
金箔を乗せるベースとなるソフトクリームの味は以下の3つです。
・生乳クリームばにら
・高級抹茶
・京あわせ(抹茶&ばにら)
3つすべてワッフルコーンの中にソフトクリーム、白玉、小豆が入っています。そして、そこに金箔を乗せるというわけです。以下は金箔を載せた状態の写真です。
参照元:https://tabelog.com/imgview/original?id=r6367856095717
一見するとソフトクリームに見えないゴージャス感がありますね。中身はこんな感じです。
参照元:https://tabelog.com/imgview/original?id=r4140267320470
このように金閣そふとのソフトクリームはとても美しいのです。生乳クリームにも抹茶にも厳選された素材が使われているため、非常に風味が豊かなのです。夏に食べると最高の一言ですね。
玄竜和紙でワッフルコーンと包む
ソフトクリームの台座となるワッフルコーンには金箔があしらわれた玄竜和紙で巻かれています。こちらも京都を楽しんでもらおうという計らいとなっています。外国人に人気なのも頷けますね。
このように金閣そふとのソフトクリームはすべてにこだわりをもった特別なソフトくクリームなのです。
金閣そふとの口コミ
ここからは金閣そふとの口コミを紹介します。
甘党大王さんの口コミ
3.6
タイトル:【京都】世界の観光客が歓喜!キンピカ純金箔パフェ「金閣そふと」
参照元:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260501/26027739/dtlrvwlst/B269377869/?use_type=0&smp=1#68263162
こちらの口コミでは、ソフトクリームを
ソフトクリームというよりも金箔和風パフェ♪
と評してます。
そして、白玉や小豆を使っている点について
贅沢な中にも味にこだわり、ボリュームにも満足さを求めた一品だと思います。
と述べています。
飛車角ミシュランさんの口コミ
3.4
タイトル:贅沢な金箔に絵ヂカラあるソフトクリーム!
参照元:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260501/26027739/dtlrvwlst/B288524132/?use_type=0&smp=1
こちらのユーザーもですが、金沢の金箔ソフトクリームと対比する人が多くなっています。しかし金閣そふとの900円という値段については、ボリューミーで豪勢な見た目から納得の値段であると感じている口コミが多くなっていました。
こちらのユーザーは
絵ヂカラ抜群の金箔ソフトの金箔には特に味はなく験担ぎにいいのかな。
と述べています。金箔は味わいの邪魔にならないのですね。
ぴろぴんさんの口コミ
3.4
タイトル:インパクト抜群♪金閣寺の新名物ソフト♪
参照元:https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260501/26027739/dtlrvwlst/B275606906/?use_type=0&smp=1#69520429
金箔そふとのソフトクリームについては高評価が多い印象です。やはり金閣寺の特別感をさらに引き立たせてくれるソフトクリームとして受け入れられているのでしょう。
こちらのユーザーは
ソフトクリームとしては値段はかなりのものですが、想い出に残るインパクトと観光地の食べ物としては、それなりの価値があるのではないでしょうか(^-^)
と率直な感想を述べていますね。
まとめ
View this post on Instagram
今回は金箔そふとを紹介しました。金閣寺から徒歩4分のところにある金閣寺の新名物です。こだわりの素材で作られたソフトクリームは特別感もありながら、味わいも豊かで是非とも食べてほしいと思います。
金閣寺にお立ち寄りの際は是非ともお店を覗いてみてくださいね。注文の際は金箔の繊細さにも注目してください。重さを持たないかのようにふわりとたなびく様は、京の趣を感じさせます。
金閣ソフトの周辺には、他にもオススメのスポットがあります♪ 金閣寺から北野天満宮や龍安寺へ徒歩で行くときのオススメコースを紹介しています。 続きを見る
金閣寺周辺を散歩でいける観光名所北野天満宮!