
美容師じゅん
今日は二条城近くの四川料理大鵬へ行ってきました。大鵬といえば「てりどん」が超有名。
日曜日の18時に行きましたが約30分待ち。さすが人気店、お客さんいっぱい。
大鵬の基本情報
店の名前 | 大鵬 |
場所 | 〒604-8416 京都府京都市中京区西ノ京星池町149 |
お問い合わせ | 075-822-5598 |
定休日・営業時間 | 定休日:火曜日※月2不定休 ランチ:11:30~14:20(L.O.14:20) 夕食:17:30~22:00(L.O.22:00) |
駐車場 | 無 |
席数 | 30席 |
大鵬の内観

美容師じゅん
表の看板とは裏腹に店内は落ち着いた木目調、4人掛けが6つ、中央には10人が座れる大きいテーブルがあります。
大鵬のメニュー

美容師じゅん
メニューも豊富で迷う。でもてり丼は外せない鉄板メニュー。

よだれ鶏。

美容師じゅん
まずはよだれ鶏。

美容師じゅん
鶏と麺を絡ませますがさすが四川料理カラーい。味がどうこうよりなにしろ辛い(汗)

酢豚。

美容師じゅん
酢豚も味がしっかり濃くついていて美味しい。

ラーメン。

美容師じゅん
ラーメンはシンプルにあっさり

餃子。

美容師じゅん
餃子は野菜たっぷり具だくさん。毎日千葉の農家から直送の中国野菜らしい。

小籠包。

美容師じゅん
アツアツのスープたっぷり小籠包もかなり美味!もちもちした皮とコクのある肉汁スープが最高。

担々麵。

美容師じゅん
担々麵好きとしては食べずにはいられない。これも辛めだけど、ごまがしっかり効いていて麺がスープによく絡んでる。

てり丼。

美容師じゅん
お待ちかねのてり丼。これが食べたくて来たんです。
錦糸卵の上に甘辛くした豚の生姜焼きをドーーーンと乗っけてあります。甘辛い秘伝のたれで炒めた豚肉は味濃いめだけどご飯と錦糸卵を一緒に食べるとちょうど良いお味♪
周りを見ていてもほとんどのお客さんが注文していました。
大鵬のサービス、接客

美容師じゅん
ホールには女性スタッフが3名、なかなか細かい気配りで愛想も良かったです。厨房では職人さん5名ほどがすごい炎を上げて調理されてました。
大鵬に行った感想まとめ

美容師じゅん
どのメニューもすごく美味しかったです。
平均味は濃いめでしたがよだれ鶏と担々麵以外は子供たちも気にせず食べれるぐらいでした。
年に一度本場四川まで買付けに行くという唐辛子や山椒の風味が濃く出ていて、全メニュー食べてみたくなるようなレベルの高さでした。
大鵬へのアクセス・その他の情報
アクセス・その他の情報 | |
予算 | 1000~3000円 |
支払方法 | カード可(JCB、AMEX、Diners、VISA、MASTER)電子マネー不可 |
喫煙・禁煙 | 完全禁煙 |
アクセス | JR 二条駅 西口 徒歩3分 京都市営地下鉄東西線 二条駅 徒歩2分 |